機材紹介– category –
-
Switchでのゲーム配信方法、繋ぎ方|必要機材や配線・接続方法について
「ゲーム配信をしてみようと思ったけど、Switchってどうやってパソコンに繋いだらいいの?」 というあなた。慣れてしまえば簡単なのですが、公式で配信機能を搭載しているPS4などと違い、Switchでの配信はほんの少しだけ知識や機材が必要です。 こちらの... -
マイクのセットのしかた|必要機材や距離設定、音が悪い、遠いときの解決法
「せっかく良いマイクを買って接続してみたのに、なんだか音が悪い・・」という皆さん。なんとなくでセッティングしていませんか? 実は、マイクは距離感や角度など、セッティング次第で全く別物のように音が変わってしまいます。このページでは、歌やナレ... -
【OBS】マイクの音量調整のしかた|音が小さい、聞こえないときの解決法
ようやく機材が揃ってテスト配信してみたのに、 視聴者から「声小さい」と言われてしまった。でもマイク音量のツマミは右に全振りしていてこれ以上上げられない・・ というみなさん。ここでは、そんな状況の解決方法や、原因についてお話します。 【適切な... -
【初心者向け】配信に必要な機材まとめ|雑談、ゲーム配信など
配信をするためにはどんな機材が必要となるでしょうか。有名配信者の配信画面で観たことのある機材も多いかもしれません。 今日は、そんなアイテムたちにはどんなものがあり、どんな役割があるのかを紹介します。 初配信の前や配信初心者のうちは、「本当... -
【2023最新】おすすめのゲーミングチェア|現役配信者が選ぶ10選
ゲーム実況など、長時間になりがちな配信において、実は椅子は結構重要。 いい椅子を使用することで、無駄な疲労を軽減できるのはもちろん、正しい姿勢でいることでエイムが安定したり・・といった効果もあるようです。また、最近では、ライブ配信以外にも... -
【2023最新】プロが選ぶオーディオインターフェイス10選
ゲーム実況から雑談配信、最近ではリモートワークでのオンラインミーティングなど、音楽以外にも幅広いシーンで使われることが多くなってきたオーディオインターフェイス。 高音質で配信するためには必要だとわかっているものの、いざ必要になってみると、... -
【2023最新】失敗しないキャプチャーボード選び|現役配信者のおすすめキャプチャーボード紹介8選
コンシューマーゲームを使った配信をする上で必要となるキャプチャーボード(ゲームキャプチャー)。 たくさんの種類があるが、違いがよくわからない 自分のやりたいことに合った製品なのか知りたい 値段が高いから失敗したくない 正直、キャプチャボード... -
【配信者向け】音楽業界人が選ぶおすすめ高音質マイク
もっといい音で配信をしたい配信者の方や、これから配信者になりたいというみなさん、マイク選びに困っていませんか? 実は、マイク選びは配信の視聴者数の増減などにも影響の深い非常に重要なポイントです。 どれだけ面白い配信をしたところで、ガビガビ...
1