【Twitch】クリップ(切り抜き動画)の作り方

Twitchを見ていると、設定アイコンとシェアアイコンの間に見慣れないマークがあることにお気づきでしょうか?
実はそのボタンを押すと、「クリップ」が作成できるんです。

このページでは、「クリップって何?」というTwitch初心者の方から、「自分も好きな配信者のカッコいいシーンのクリップを作りたい!」という方まで、クリップについてわかりやすく解説していきます。

目次

Clip(クリップ)とは?

わかりやすく言うなら、クリップとは、「切り抜き動画」です。
Twitchには、長い配信のうちお気に入りの瞬間を最大1分まで、誰でも簡単にクリップできる機能があります。

”誰でも”というのは本当に”誰でも”で、配信者本人はもちろん、視聴者も作成できます。
(作成されたクリップは配信者のページにまとめてリストされます)

作ったクリップはそのままSNSにシェアしたり、ダウンロードすることが可能です。
Twitch内の視聴者同士で面白かったシーンを楽しむもよし、友達にシェアして布教するもよしの便利機能です。

クリップを作る意味

端的に言えば、クリップを作ると儲かるとか、そういった直接的なメリットはありません。
基本的には、先述のとおり「よかったシーンの共有」目的での作成がほとんどでしょう。
楽しさを分かち合うための機能なので、それだけでも十分なのですが、全くの無意味というわけでもありません。

配信者目線では、クリップはサクっと自分の配信の見どころだけを切り抜けるので、視聴者が拡散してくれやすくなります。
いわば、配信していない間もクリップが勝手に働いて、自分の動画を見てもらえる機会を増やしてくれるわけです。
たくさんの人に見てもらえて嬉しくない配信者というのはほぼいません。
自分の好きなシーンのクリップをたくさん作れば配信者に喜んでもらえるでしょう。

実は称号がもらえる

あまり知られていませんが、クリップをたくさん作ると、「クリップマスター」という称号を得ることができます。
クリップマスターはコメント欄に特別なアイコンを付けることができます。
前述のとおりクリップを作ってくれる人は配信者にとってありがたい視聴者なので、認識してもらえる可能性が上がるかもしれません。

配信者に認識してもらおうとすると、チアー(投げ銭)やサブスクなど、お金がかかることをするのが手っ取り早いですが、お金をかけずに貢献するという手段もあるということです。

クリップを作ってみよう

クリップの作成はとても簡単です。

PC

  1. 配信ページまたはアーカイブ視聴ページに行く
  2. 配信映像右下の、カチンコ(映画撮影で使うアレ)のアイコンをクリック
  3. クリップの編集画面が表示されるので、青色のバーの位置を変更して切り抜く範囲を選択する。
    左青バーが開始地点、右青バーが終了地点です。
    PCからでは、最大1分間の切り抜きができます。
  4. 切り抜きのタイトルを設定します。
    未入力の場合、自動で配信のタイトルと同じになります。
  5. 「公開」を押して閉じる

スマートフォンアプリから

  1. 配信ページまたはアーカイブ視聴ページに行く
  2. 画面右上の、カチンコ(映画撮影で使うアレ)のアイコンをタップ
  3. 「クリップ作成」画面が表示されるので、「プレビューと編集」をタップ
  4. 作成中のクリップの確認画面が表示されるので、「クリップのトリミング」をタップ
  5. 「クリップのトリミング」画面が表示されるので、黄色のバーの位置を変更して切り抜く範囲を選択する。
    左黄色バーが開始地点、右黄色バーが終了地点です。(白バーは現在再生中の位置)
    スマホアプリからでは、最大30秒間の切り抜きができます。
  6. 範囲設定が終わったら右上の「完了」をタップする
  7. 「クリップのトリミング」の下にうっすらある「題名を追加」欄をタップし、切り抜きのタイトルを設定します。
    未入力の場合、自動で配信のタイトルと同じになります。
  8. 「公開」を押して閉じる

まとめ

以上、クリップ機能の紹介、作り方説明でした。
ユニークで面白い機能なので、ぜひ活用してお気に入りの配信者を布教・応援してみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次